お久しぶりです。
「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」の新録キャラクターソング「Prism」のことで、配信されているレコチョクにて今日購入しました。 聴いたばかりですし、音楽ダウンロードなので歌詞カードがないのですが、曲調から見て明るくて希望がありそうで、とても良い曲だと思います。 そして、同じ日に小説の「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 上」の電子版も購入しました。 映画はこちらの都合で劇場へ行けませんが、そのBlu-rayが通常版で発売されるようになれば買います。 コロナや災害など今後も色々大変ですが、何事もなく元気で過ごされることを祈っています。
架奈さんお久しぶりです!
長きに渡り応援ありがとうございます! |
田中真弓さん誕生日おめでとうございます!!!
いつも田中さんには元気と勇気をもらっています! これからも今までと変わらずずっと応援してます! コロナがまた落ち着いたらまた機会があったら熊本に来てください! いつでも熊本のみんなは大歓迎です! 田中真弓さんだいすきです!! みおうより
そうですね!山口ゆる子ちゃんと、銅像を全部見る為に熊本に行こうとしています!ありがとうございました!
|
ゴー☆ジャスさんの記事でワタルの映画の存在を知りました。
インタビューで、「短い放送期間でありながら熱い声があるのはちょっと珍しい」と。 同世代ということ込みで、親近感が湧きました。笑 当時、プラクションシリーズ、ぺったん手裏剣、 跳ねたり、跳ねなかったりするスーパーボールとか買いました。 絶妙にリアルと交差してて思い出深いんですよね。 タカラ(現タカラトミー)、広井王子さん含めて皆んな凄い。 初回視聴率跳ね除けたのはホントに凄いことだと思います。 余談ですが、ゴー☆ジャスさんは現形態になる前、 宇宙海賊7人のうちの別形態のときから応援してました。 映画、近くでやってたら観に行ってきます。
ワタルの映画観てきました。
今日から冒頭の対談が、 広井王子さんと神志那監督の対談に切り替わりました。 ネタバレは避けた方が良いので詳細には触れませんが、 34年前、原案のタイトルが云々って話や、 制作現場の雰囲気などに関する話があり、 やはり現場の人たちが楽しく仕事すると、 結果的に良い作品が出来上がるのだなと。 これはどんな業界でも同じですね。 最後のエンドロール、涙ぐむ人いそう。 個人的に一番心に残ったのは 冒頭おじじが滑走しながら発した言葉でした。 あとは最新デバイスへの対応力。 備考 Blu-ray初回限定版は会場のみ販売(通常版は販売かは不明)、 物販コーナーに展示されてない場合もあり、完売と勘違いしてる人多そうなので一応在庫確認すること推奨。劇場版で削られた部分もみれます。 製作者さまへの感謝、次に繋がることを期待し、 メルカリ購入でなく是非劇場で購入を。。
昨日は、芦田さんも井内さんも
新宿ピカデリーにいてくれましたね!きっと。 ありがとうございました! |
happybirthdayです!
天の声お疲れ様でした〜今日もお声が聞けてほくほくしていて あ、お誕生日だ!と急いでお祝い言いに来ちゃいました(*^-^*) この一年が充実したものになりますように♪
サタプラスタッフの皆さんにも67歳祝っていただきました!ありがとうございました!
|
| ← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | → | |