先程観劇しました!2年前の初演も観劇してますが(コロナ未感染です笑)今回の再上演、本当に本当に嬉しかったです。
前回とは舞台の造りが違う劇場だったのもあり新鮮に観劇できました。 昨日から悲しいお知らせが続いていたので今日浜吉さんの舞台を観劇出来て本当に救われました。 いつも同じことしかお伝えできませんが元気をありがとうございました!!明日の千秋楽も素敵な舞台になりますように。 追伸:Tシャツと台本の物販があったのを浜吉さんの宣伝で知りました。でも現金は持ち合わせていなくて買えませんでした。せっかく宣伝してくださったのに申し訳ありません。Tシャツはお品切れで仕方なかったですが台本欲しかったです(泣)
追記失礼します。一番お伝えしたかった感想を書き忘れていました。
終盤で記憶喪失になった多恵子さんが不思議そうに、でもどこか懐かしそうに優しくみんなを見てる表情に涙が溢れてとまりませんでした。『前回もここで泣かされたんだ』って思い出しました。 本当に素敵な舞台をありがとうございました!
渋谷のジァンジァンで旗揚げした劇団おっ、ぺれった
初演のB1は、ジァンジァンと作りが同じなので、大好きなんですが、 影絵が難しかったんですね! それで、今回は、駅前劇場を選びました。 影絵はとても上手く行った!かな? ありがとうございました!
さちさん
ありがとうございました! |
『ハードボイルド母ちゃん』8日の15時の回観劇してきました。
浜吉さんの小学生の変装可愛かったところと急におでんの銃の流れになるシーンが面白かったところが印象に残りました。 おっ、ペれったの公演楽しくてめっちゃ笑って元気もらいました! 物販の台本も買いました!!楽しく読んでます! おっ、ペれったの皆さんも浜吉さんもお疲れ様でした。
ミラさん
ありがとうございました! 婆さん頑張りました(笑) もう少し頑張りますねー 又見てやってください! |
ハードボイルド母ちゃん千秋楽観劇してきました!!!
私はCの上手側の席にいました! 私自身おっ、ぺれったの公演を初めて観劇したので、まさか歌うとは思ってませんでした笑 役者さん一人一人の歌唱力が凄くてとても感動しました。歌唱力だけでなく、コメディ要素もあって、見てて退屈しない劇でした!初っ端のシルエットで真弓さんがポーズを決めて出た時から既に笑ってました笑 どこのシーンか忘れたんですけど、急におでんの銃の流れになるシーンが1番ツボです笑 アクションも、浜吉さん頑張って動いていて凄いなと思いました… 浜吉さんの舞台での演技はサクラ大戦歌謡ショウでしか見たことがなかったので、生で浜吉さんの演技を見て、映像で見た時より遥かに歌が通って聞こえたし、表情が豊かでさすがプロだな感動しました… 小学生の変装可愛かったです!笑 劇中歌のことでいうと、最後の曲の歌詞が1番好きです…心に響きました… 最後の展開も大どんでん返しで最後まで面白かったです! 物販の台本も買いました!!何回も読み返します! また公演があったら絶対行きます!! 本日はみなさんも浜吉さんもお疲れ様でした〜
蟻の琥珀さん
ありがとうございました。 劇団おっ、ぺれった初めて見てくださったのですね! 35年頑張ってきたラストでした(笑) 歌いたい集団なんで、毎回歌ってました。 又 機会があったら劇場に足を運んでやってください! ありがとうございました! |
前から2列目の下手(B-1)にて観劇しておりました!
舞台は練り上げられた素晴らしい脚本、構成、そしてご出演の皆様の演出力や演技力、さらにアクション!! まさにハードボイルド!! 言葉遊びの組み込まれた歌詞や五重奏(六重奏?w)にも惹き込まれ、歌や踊りのハーモニーも文字通り「最高」で、終始感動しておりました! ラストは涙で鼻水が垂れないように必死でした(笑) (みひらきー、のポーズで鼻の穴に栓をしておけば良かったのかな?^^) 浜吉さんも涙ぐんでいらっしゃるように見えたのは気のせいではないはず……? 再々演も楽しみにしております! …って、まだ千秋楽が終わっていないのに、気が早すぎますでしょうか^^ そういえば今回、贈り物の受付をしてくださっていたお兄様に、浜吉さん宛のお手紙を預かっていただきました! 公演期間後のごゆっくり出来る際にでもサラッとお読みいただけると嬉しいです!(すごく短文ですw) また会いに行きますー!! 今日も素敵な空間を共有させていただき、有り難うございました!!
いつかの中学生さん!
いつも応援ありがとうございます!記憶力の限界でした(笑) 共演者に助けられ お客様に助けられ なんとか千穐楽を迎えることができました。 ありがとうございました! |
| ← | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | |