2005年11月12日
住友商事ヤングシンフォニー
ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ
ファミリーコンサート レポート

投稿者 : GARAさん

2005年11月12日土曜日。
東京オペラシティにて開催されたクラシックコンサートに田中真弓さんがご出演されると
こちらのサイトで教えて頂き行って参りました。

指揮を担当されるのは斉藤真知亜さん。
数年前に「おっ、ぺれった」にご出演されたのを拝見し、その演奏の素晴らしさと
楽しいお人柄がとても印象深かったので、
今回この方の指揮も拝見できるとのことで楽しみにしていました。

この日演奏されたのは
・ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」序曲
・プロコフィエフ:交響的物語「ピーターと狼」
・スメタナ:連作交響詩「我が祖国」より「高い城」「モルダウ」「プラニーク」
の3部構成

最初の「セビリアの理髪師」が演奏された後、斉藤真知亜さんのご挨拶とジュニアフィルの紹介。
その後、「ピーターと狼」に移るのですが、その時に演奏で動物を表現する演奏者に対し
「声だけで感情を表現する『声優のお姉さん』」
として田中真弓さんが紹介されました。

舞台上に登場した真弓さんのお衣装は、黒いノースリーブのワンピースドレスに、
遠目にも輝きが眩しいほどのゴージャスなイヤリングとネックレス。
とても綺麗でため息が出ました。

舞台真ん中ほどまで進まれた真弓さんは客席に向かって

「お姉さんです」

とご挨拶。

これに対して真知亜さんのお返事は
「私にとって70歳までは『お姉さん』です」
でした(^^;ゞ

そして、誰もが一度は真弓さんのお声を耳にしているはずだというお話で、真弓さんがご自身の役を演じられます。
とてもしっとりと、少し神妙なお声で

「天空の城ラピュタから パズー」とおっしゃった後

「シィィ〜〜タァァァ〜〜!」

と叫び、再び静かに

「ドラゴンボールZより クリリン フリーザにやられて断末魔の叫び」

「ごくぅぅぅ〜〜〜っ!」

またしっとりと

「ワンピースより モンキー・D・ルフィ アラバスタ編よりビビ王女救出」(だったかな?)

「クロコダイルゥゥゥ〜〜!」

と、絶叫の格好良さと、何事もなかったかのようなしっとりとした司会風のギャップにほれぼれしつつ笑ってしまいました。

3つ続いたところで真知亜さんから

「全部同じなのでは?」

のつっこみが入るのですが、これに対するお答えは

「これは聞く側の気持ち問題です」

とのこと。

「銭や銭や あっひゃっひゃ…」というせりふは「忍たま乱太郎」のきり丸だかた言うのであって、クリリンは言わない。
「クロコダイルゥゥゥ〜〜!」もクリリンは言わない。

とのご説明で、

「今日の客席は分別のある大人と賢い子供ですから違って聞こえますよね?」

と客席のお子さんに同意を求められ、求められていたお子さんをご覧になった真弓さんは

「困ってますね…」

と返されていました(^^;ゞ

個人的には、パズーを演じていらっしゃるときに後ろの奏者の方がすごく感激してらっしゃったのが印象的でした。

続いて真知亜さんが、真弓さんが劇団「おっ、ぺれった」を主宰されていることを紹介され
2年前の「おっ、ぺれった」公演に真知亜さんがご出演されたことがきっかけで今回真弓さんにご出演を依頼されたことや、 「おっ、ぺれった」公演に出ていた一週間が夢のような時間だったことなどをお話しされていました。

そして「ピーターと狼」に入ります。
いろんな動物が登場する楽曲であるという紹介から、登場動物の紹介&その動物を担当する楽器の説明と軽い演奏が続きます。

その間も、真弓さんが「少年と豚専門の声優ですから動物は得意です」とおっしゃったり、
「小鳥」の時に「鳥は得意です」と「カラス」や「鶏」を披露して真知亜さんにつっこまれたり
ファゴット(だったと思います)が登場すると
「危ない!撃たれる!!」としゃがんで「バズーカじゃありませんから」とこれまたつっこまれたり…

油断していると笑ってしまうやりとりがいっぱいでした。

一通りの登場動物と楽器の説明が終わった後、
「ピーターと狼」
の演奏が始まりました。

物語のようになっていて、ナレーション&それぞれの人物・動物の声をまるで何人もの人が演じているようにその場で 使い分ける真弓さんのお声と、演奏を交互に楽しみました。

こちらの演奏が終わると真弓さんは退場され、ここで休憩を挟み「スメタナの交響曲」を鑑賞して終了となりました。

子供向けコンサートかと思いきや、ご年輩の方も数多く見受けられ、また、お子さんがとても静かに 聴き入っていたのが印象深かったです。
演奏されている方々はとてもお若い方ばかりだったのに、とても聴き応えのある演奏を楽しませて頂きました。

またこのような機会があれば是非鑑賞させていただきたいと思います。

最後になりましたが今回のコンサートのことを教えて下さった田中真弓さんと「まゆみファミリー.net」さんに心からお礼申し上げます。

戻る